【備前長船刀剣博物館】瀬戸内市誕生20周年記念 特別展「瀬戸内市の名宝展」
本年で瀬戸内市が誕生して20周年となります。このことを記念し、瀬戸内市の歴史をふりかえるとともに、瀬戸内市にある文化財を紹介する展示を行います。
本展では、国宝「太刀 無銘 一文字(山鳥毛)」をはじめとする瀬戸内市内の重要文化財指定の刀剣や武具などを一堂に集め、優品を紹介するとともに、それら文化財が語る瀬戸内市の歴史を紹介します。
※後期展(8月24日~9月23日)の入館は『事前予約』が必要です。
※詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。
-
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
- スライドショーで見る
◎ 基本情報
開催期間 | 【後期】2024年8月24日(土)~9月23日(月・祝) |
---|---|
住所 | 〒701-4271 岡山県瀬戸内市長船町長船966 |
公式WEBサイトURL | 展覧会情報 |
アクセス(車) | 山陽自動車道山陽ICから車で約20分 |
アクセス(公共) | JR長船駅からタクシーで約7分 |
電話番号 | 0869-66-7767 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館は16:30まで) |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、 祝日の翌日、 8/19~23(展示替え期間) |
料金 | ※前期と後期で料金が異なります。 〈前期〉一般:1,200円(1,000円)、高大生:800円、中学生以下:無料 〈後期〉一般:1,500円(1,200円)、高大生:900円、中学生以下:無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※障がい者手帳等の所有者および付き添い1名まで無料 |
駐車場 | 普通車20台、大型車4台 |