イベントを検索
条件指定で探す
11件ありました
- 並び順
- 表示切替
-
【瀬戸内市立美術館】 木下 晋展 生への祈り
鉛筆画家の第一人者
鉛筆画家の第一人者といわれています。 10Hから10Bまでの22段階の鉛筆を駆使して描くのは、ハンセン病回復者で詩人の桜井哲夫、「最後の瞽女(ごぜ)」と呼ばれた小林ハル、パ...
2023年8月26日(土曜日)~10月15日(日曜日)
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
牛窓朝市
※毎月第2日曜日開催
地元の食材を使った加工品をはじめ、マッシュルームの収穫体験の企画など、楽しい朝市です。出店者の方とのおしゃべりで盛り上がるかも !? ※牛窓朝市 → 昼市・夜...
毎月第2日曜日
※天候等により開催中止になる場合がありますお気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
牛窓オリーブガーデンマーケット
※毎月第2日曜日開催
ハンドメイド作家による雑貨や植物、飲食などのお店が複数並びます! お気に入りのお店を探してね!! ※雨天中止 ※新型コロナウイルスの状況により、イベントの内容は...
毎月第2日曜日開催(9月~11月は第4日曜日も開催)
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
牛窓の生産者さんが野菜や魚を販売する会
※毎月第2日曜日開催
毎月第2日曜日に牛窓ヨットハーバーで開催される朝市です。 軽トラの荷台で商品が販売され、牛窓で生産された野菜や魚をはじめオリーブオイルなども購入可能。 太極拳の体験などワ...
毎月第2日曜日開催
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
備前福岡の市
※毎月第4日曜日開催
中世の賑わいを再現した現代版「備前福岡の市」は、地元生産者との交流が楽しめる朝市です。 毎月第4日曜日に開催され、4月と11月は「大市」として盛大に賑わいます。 ※現在、...
※4月と11月は「大市」、毎月第4日曜日は「通常市」
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
牛窓秋祭り
地元の氏神である牛窓神社(八幡宮)の秋の祭礼で、10月第4日曜日午前10時、巡行前のお祓いを受けるとお神輿が八幡宮を出発します。 この巡行は、町内21箇所に設けられたお...
毎年10月第4日曜日に開催
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
牛窓だんじり(牛窓秋祭り)
江戸時代末から明治の初めにかけて造られたもので、欅材を主材とし、船形の上に二層の屋形を建て、船底には木製の車輪が付けられています。 大きさは全長5メートル、幅1.6メー...
毎年10月第4日曜日に開催
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
唐子踊(疫神社)(牛窓秋祭り)
牛窓紺浦地区に伝わる伝統芸能です。 踊りは異国風の衣装を着た男児2人が、カンコ(小太鼓)、横笛、今となっては意味のわからない囃子に合わせて対舞します。 10月の牛窓秋祭り...
毎年10月第4日曜日に開催
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
瀬戸内牛窓国際交流フェスタ(朝鮮通信使行列)
朝鮮通信使から未来に向けて
華やかな民族衣装の朝鮮通信使行列のほか、朝鮮舞踊やサムルノリ、郷土芸能などが披露されます。
毎年11月第1日曜日に開催
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
上寺山両詣りライトアップ
ゆく年とくる年に願いを込めて
上寺山餘慶寺の迎春行事で、毎年境内のライトアップや除夜の鐘つきのほか、カウントダウンイベントが行われます。 ※12月31日21時から元旦1時30分まで、境内は車両通行止めに...
12月31日~元旦
※30日18時~21時もライトアップお気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
-
牛窓オリーブ園「初日の出会」
牛窓オリーブ園で初日の出を見よう!
牛窓オリーブ園から初日の出を眺める「初日の出会」開催します。 牛窓オリーブ園で素敵な年の始まりを迎えてみませんか。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、飲食物の...
毎年1月1日開催
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加