長船レンタサイクルで刀剣スポットめぐり!

長船レンタサイクルで刀剣スポットめぐり!-1

長船めぐりは、レンタサイクルがとても便利です!
気持ちいい風を感じながら、長船の魅力に触れてみてください。

それでは、
長船観光の要!
「長船駅」からスタートです!

 

  • 所要時間:約6時間
  • 交通手段:自転車

START

長船レンタサイクル(竹原薬局)

長船レンタサイクル(竹原薬局)-1

長船駅から徒歩1分!
創業115周年の老舗、竹原薬局でレンタサイクル貸し出し中。
青色の自転車イラストの看板が目印。
電動アシスト付き自転車で、らくらくサイクリング。
なんと山鳥毛のラッピング仕様なので、気分も盛り上がりますよ♪
4台あるので、仲間と一緒にサイクリングもいいですね。

約15分

備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館

日本刀の聖地 職人が鋼を打つ姿は迫力!
備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館-1
いざ刀剣の世界へ!
刀剣類を専門展示する全国でも珍しい博物館。
年間で様々な企画展が開催されています。

毎月第2日曜日には鍛刀場で1200~1300度の高熱で玉鋼を打ち延ばす「古式鍛錬」が公開されているので、運が良ければ見ることが出来るかもしれませんね。

すぐ

備前おさふね刀剣の里 長船ふれあい物産館

日本刀の聖地・備前長船。国宝「山鳥毛」を所蔵する備前おさふね刀剣の里の売店
備前おさふね刀剣の里 長船ふれあい物産館-1
ここでしか買えない刀剣グッズを買おう!

刀剣グッズや地域特産物だけでなく、刀装具グッズなど土産ショップには珍しいものまでたくさんあります。

3分

天王社刀剣の森・靱負神社

日本刀の聖地・長船を巡ろう
天王社刀剣の森・靱負神社-1
刀鍛冶の守護神が祀られている神社。
周辺に広がる森には、再起を祈願した足利尊氏ゆかりの松林が広がっています。
日本刀の絵柄が入った御朱印も良いですよ。

約5分

慈眼院(長船刀匠菩提寺)

日本刀の聖地・長船を巡ろう
慈眼院(長船刀匠菩提寺)-1
備前長船刀匠の霊を供養する備前・刀工菩提寺。

江戸時代以降、水害の難を逃れて長船鍛冶の伝統を守り続けた最後の刀匠・横山元之進祐定によって寄進された梵鐘(ぼんしょう)が置かれています。
毎年、歴代の刀匠への慰霊祭が行われています。

約15分

カフェ ド ラブール

ラブールとはフランス語で『菜園』。自家栽培の野菜を使用したランチを提供
カフェ ド ラブール-1
自家栽培の野菜を使用したランチを提供♪

無農薬の自家栽培で育てられた野菜を使った絶品パスタが味わえるイタリアンのお店です。

約7分

仲﨑邸

国登録有形文化財 
仲﨑邸-1
「商都」の繁栄を彷彿とさせる名建築。


明治から大正にかけて建てられた築約100年の大自主・仲崎家の邸宅。
仲崎邸では土・日に一般公開されています。不定期で英語講座などを催されている日もあるのでぜひ訪れてみてください。

約10分

竹原薬局、長船駅

竹原薬局、長船駅-1

~竹原薬局でレンタサイクルを返却。お疲れ様でした♪~

FINISH

◎その他のモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。