しおまち唐琴通り(牛窓の町並み) (しおまちからことどおり)
牛窓の古き良き町並みを散策しませんか?
古くから風待ち、潮待ちの港として栄えた牛窓。   
港町として栄えた江戸時代から昭和30年頃の面影を数多く残しています。
朝鮮通信使にまつわる本蓮寺や御茶屋跡、白壁の土蔵、格子戸、旧中國銀行、燈籠堂跡など、伝統的建造物や史跡が点在しています。
                    - 
                                
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
 - スライドショーで見る
 
◎ 基本情報
| 住所 | 〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0869-34-9500(瀬戸内市観光協会) | 
| 料金 | 無料 | 
| 営業時間 | 散策自由 | 
| 休業日 | なし | 
| アクセス(車) | 岡山ブルーライン邑久ICから車で約15分 | 
| アクセス(公共) | JR邑久駅から牛窓方面行きバス約20分、「牛窓」下車 | 
| 添付ファイル | しおまち唐琴通りマップ |