イベントを検索

条件指定で探す

現在の検索条件

8件ありました

並び順
表示切替
  • 【瀬戸内市立美術館】大島愛 Historical studies-1

    【瀬戸内市立美術館】大島愛 Historical studies

    人物主題の絵画を軸に制作を続ける大島愛は、岡山県倉敷市で生まれ育ち、現在も地元で制作を続けています。2019年に第12回「I氏賞奨励賞」を受賞し、美術館での個展は今回が初。本...

    2025年9月9日(火)~10月13日(月)

  • 【備前長船刀剣博物館】夏・秋季特別展 ~ふなっしーの刀剣展~「刀剣は人を救う」-1

    【備前長船刀剣博物館】夏・秋季特別展 ~ふなっしーの刀剣展~「刀剣は人を救う」

     YouTubeやバラエティー番組で活躍する千葉県船橋市の非公認キャラクター、ふなっしーは、愛刀家としても知られています。 刀剣で繋がったふなっしーと当館の交流を特別展とい...

    【前期】2025年7月26日(土)~2025年9月23日(火・祝)
    【後期】2025年10月1日(水)~2025年11月24日(月・振休)

  • 【夢二生家記念館・少年山荘】 夢二生家企画展 「夏の街をゆく心」-1

    【夢二生家記念館・少年山荘】 夢二生家企画展 「夏の街をゆく心」

    蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、生家では初公開となる、うちわを手に涼を取る女性が描かれた《女四季より「夏」》や、新緑のなか樹下美人が淡い色彩で描かれた《初夏》な...

    2025年7月1日(火)~8月31日(日)

  • 【寒風陶芸会館】第11回 黙水さんまつり-1

    【寒風陶芸会館】第11回 黙水さんまつり

    瀬戸内市歴史まちづくり財団では、飛鳥時代に須恵器を生産した寒風古窯跡群を発見した地元の考古学者・時實黙水氏を顕彰する「黙水さんまつり」を開催します。 寒風古窯跡群が史跡とし...

    2025年10月4日(土)
    10:00~15:00

  • 【前島フェリー】牛窓クルーズ「瀬戸内海に住むスナメリに会えるかも」-1

    【前島フェリー】牛窓クルーズ「瀬戸内海に住むスナメリに会えるかも」

    「スナメリ」は、沿岸域を生息地とする、世界でも一番小さなサイズのくじらの仲間です。 牛窓沖にも生息しているので、探しながらクルージングを楽しみましょう 【特別企画】 ...

    2025年10月4日(土)・5日(日)
    14:00出航 15:30帰港

  • 瀬戸内市ごほうびシーサイドマルシェ-1

    瀬戸内市ごほうびシーサイドマルシェ

    瀬戸内市学生等チャレンジ補助採択事業 ノートルダム清心女子大学3年生の学生チーム「MARYS(まりーず)」のメンバーが企画する、瀬戸内市の魅力発信イベントが開催されます...

    2025年10月5日(日) ※少雨決行・荒天の場合は4日(土)に繰り上げ開催
    ※前日開催や中止については、10月3日(金)12:00までに公式Instagramでお知らせされます。

  • 【前島フェリー】中秋の名月 お月見クルーズ-1

    【前島フェリー】中秋の名月 お月見クルーズ

    秋の夕暮れ海風が心地よい船上からの「中秋の名月」 海面に映る月明りと静かな夜の瀬戸内海 陸からは見られない特別な景色をご覧いただけます。 皆様のご乗船を心よりお待ちして...

    2025年10月5日(日)・6日(月)
    17:00出航 18:30帰港

  • 牛窓秋祭り-1

    牛窓秋祭り

    地元の氏神である牛窓神社(八幡宮)の秋の祭礼で、令和6年は、10月27日午前10時、巡行前のお祓いを受けるとお神輿が八幡宮を出発します。 この巡行は、町内21箇所に設け...

    毎年10月第4日曜日に開催
    2025年は10月26日(日)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。